皆さんこんにちは☼もうすぐ桜の開花ですね。これから季節が良くなり行楽シーズンになってきます。行楽シーズンに体調を崩さないよう健康に生活を送る為に、本日は体幹に注目してお届けしたいと思います。

◆体幹とは?

体幹とは、脊椎(せきつい)動物の体(たい)肢(し)を除いた部分のことです。体肢は手と足のことです。ですから、体幹とは手足以外のことで、具体的には胸、背中、腰回り、腹筋、お尻はすべて体幹の構成要素になります。樹木を想像してもらえばわかりやすいと思いますが、樹木でいう幹のようなものです。つまり、体の軸です。それがしっかりしているから枝(体肢)も健康でいられるのです。

◆なぜ体幹を鍛えるのか?

体幹を鍛える最大のメリットは、力を発揮しやすくなることです。これはいざという時、踏ん張れるということです。ちょっとバランスを崩してよろけた場合、踏みとどまれるか否かは体幹の強さにかかっています。高齢者の場合、ちょっとしたことが大けがにつながることもあります。体幹を鍛えておけば、そうした事態を避けられる可能性が高まります。

◆強い体幹が人生を支える

 もちろん、年齢問わず体幹は重要です。重い荷物が持てる、姿勢が良くなる、息切れしにくくなる…、これらは力を発揮する筋肉へ脳からの命令がスムーズに伝わってこそです。その橋渡しを助けるのが強い体幹なのです。では、どうすれば体幹を効果的に鍛えられるのでしょうか。それには「プランク」がお勧めです。下図を参考に無理のない範囲で励んでみてください。

健康になる事で、過去加入していた生命保険が安くなるという可能性もあります。こういった事で健康になったと感じたら一度生命保険を見直してみませんか?過去に加入した生命保険が特別条件から標準条件に変わったり、標準保険料から健康保険料に変更になる可能性もあります。不明点があればご連絡ください。

 

 

○お尻が下がってはいけない

○頭はまっすぐ、下がっていたり、正面を向いてはいけない

○腰やヒザが曲がってはいけない

○体がねじれてはいけない

久留米市 保険屋